コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 知的オオタホーム

  • トップページ
  • 会社概要
  • お知らせサイトからのお知らせ投稿
  • ショウルーム
  • 新築工事
    • 工事工程写真1
    • 工事工程写真2
    • 工事工程写真3
  • リフォーム
    • 20年後のリフォーム
  • Q-1(キューワン)ハウスとは?
    • Q-1工事進行状況
  • 社員ブロブ
  • タケちゃんの雑記帳

Q-1工事進行状況

  1. HOME
  2. Q-1工事進行状況
2007年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

外壁を張る準備!

軒天井の下地材や横胴縁がそろそろ打ち終わって、いよいよ外壁材を張って行けそうです。板金屋さんは土台水切りを取り付けを外壁のカラミで急いで仕上げてます。 最後の写真は軒天井下地を組んでいますが次に有孔ボードを張って此処から […]

2007年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

棟換気が完成

雨に降られることなく棟換気の板金も取り付けが出来た。今日も日中は暑いくらいで棟換気の出口に手をかざすと温かい空気が噴き出しているのを」確認出来る。 明日からの天気は傘マークが出ているのでグットタイミング。 引き続き板金屋 […]

2007年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

棟換気

換気部材を取り付けるに際に板金で雨返しを付けたり、コーキングや両面ブチルテープを貼り付けて大工と板金屋さん(今まで雨漏れをさせた事が無い?ベテランSさん)が暑い中、場所が場所だけに特に慎重に時間を掛けて頑張ってくれていま […]

2007年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

付加断熱

壁には内部と外部に断熱材を入れますが昨日からは外部の断熱材100ミリを入れて直ぐに透湿・防水・防風シートを張って胴縁を打っています。

2007年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

屋根葺き

昨日までお天気が悪く今日やっと板金職人3人がかりで屋根が葺かれました。東側の屋根はオーソドックスな横葺きで西側は屋根全体に雪止めがついたようなSS(スノーストッパー)ルーフを採用しています。溝が40㎜ほどあり勾配が100 […]

2007年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

気密部材取り付け

今日は開口部の先張り気密シートを張り巡らして同時に窓用気密パッキン材(粘着基材がブチルゴム系なので粘着性が良い。EPDM製で耐候性に優れ、発泡基材の復元によりサッシと木枠の間の隙間を気密に保ちます。)を貼り付けてドアー・ […]

2007年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

壁の厚さがすごい!

昨日から付加断熱のために外側のOSBの上から下地材やら枠材を取り付けしている。 窓回りを横から撮ったところで219ミリの厚みがあるが更に外側にはグラスウール16㌔100ミリを充填して防風・透湿シートを張って21ミリの胴縁 […]

2007年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

付加断熱

観音堂Q-1モデルハウスは従来の充填グラスウール100ミリに軸組の外側に更にグラスウール100ミリを新たに付加して壁を200ミリ断熱とし、基礎もスタイロ100ミリによる基礎断熱を行うなど、出来るだけコストを抑えながらより […]

2007年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

建て方から3日目

雷が遠くでゴロゴロ鳴っていて板金屋さんが急いで屋根にルーフィングを張って行きます。 構造用パネルのOSBを張る前に外部に金物ボルトの坐掘りした所に ウレタン断熱を充填しておきます。 ホールダウン金物を取り付けした所です。 […]

2007年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 support Q-1工事進行状況

金物取り付け

屋根の垂木を繋ぐあおり止め金物です。 屋根の垂木を繋ぐあおり止め金物合板を直張りできる極薄タイプ(0,7ミリ)のステンレスプレート金物で柱と横架材(土台)を接合する。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

アクセスカウンター

  • 201472総訪問者数:
  • 6今日の訪問者数:
  • 6昨日の訪問者数:
  • 145月別訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

カテゴリー

  • Q-1工事進行状況 (41)
  • お知らせ (2)
  • ブログ (40)
  • リフォーム増改築 (2)
  • 会社概要 (1)
  • 旧ホームページブログ (4)
    • タケちゃんの雑記帳 (4)

最近の投稿

フェンス・カーポート 完成

2022年6月21日

カーポート設置・コンクリート

2022年6月15日

境界フェンス コンクリート流し込み作業

2022年5月31日

境界フェンス設置 工事

2022年5月16日

I邸 玄関にサッシ取付工事

2021年11月4日

H邸 手すり取り付け工事

2021年11月4日

G邸 新築工事 

2021年5月27日

全室暖房で暖房費を半分以下

2021年5月26日

F邸 手すり取り付け工事

2020年12月5日

E邸 外壁を張るリフォーム

2020年11月25日

カテゴリー

  • Q-1工事進行状況
  • お知らせ
  • ブログ
  • リフォーム増改築
  • 会社概要
  • 旧ホームページブログ
    • タケちゃんの雑記帳

アーカイブ化

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
contact_txt
  • トップページ
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ショウルーム
  • 新築工事
  • リフォーム
  • Q-1(キューワン)ハウスとは?
  • 社員ブロブ

Copyright © 株式会社 知的オオタホーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ショウルーム
  • 新築工事
    • 工事工程写真1
    • 工事工程写真2
    • 工事工程写真3
  • リフォーム
    • 20年後のリフォーム
  • Q-1(キューワン)ハウスとは?
    • Q-1工事進行状況
  • 社員ブロブ
  • タケちゃんの雑記帳